Love eeeeeel うなぎ日記

行ったお店と、テイクアウトで食べたうなぎの紹介。

2017-01-01から1年間の記事一覧

泰正オーガニックとの出会い

今年は、SNSで知った泰正オーガニックといううなぎに出会えたことが、一番の収穫と行っても過言ではない。 初めて食べたのが、埼玉西浦和のうなぎ処古賀さんでした。見た目の美しさ、美味しさと言ったら群を抜いていて、一度食べたら忘れられない。 しかし西…

13.愛川(高田馬場)

インスタをフォローしているうなぎ屋さん、高田馬場にある愛川さんに行ってきました。高田馬場なんて行くことないし、クライアントもないし、と思っていましたが、チャンスは意外と早くやってきました。 この日も朝から美味しそうなうな重の写真をアップして…

12.喜代川(日本橋小網町)〜己書体験〜

少し前、己書の体験が喜代川さんで開催されるとのことで、facebookにアップされ、すぐに申し込みました。 日本橋小網町の喜代川さん。そうです。あの化身の舞台になったうなぎ屋さんです。一度行ってみたかったお店で己書の体験ができるなんて一石二鳥! ぺ…

11.登亭(新宿)

ての字の次によく食べているのが登亭だと思います。いつもは、小田急百貨店の地下で買って帰るのですが、今日は初めて登亭のお店に伺いました。 甲州街道沿いで、新宿南口からも新宿三丁目駅からも比較的すぐです。目立ちます。黄色です!近くには割烹の「中…

b.三代目むら上(玉川高島屋 特設)

勤労感謝の日、自分への勤労感謝は、もちろんうなぎです。 玉川高島屋の地下には、ての字がありますが、この日は、勤労感謝の日だからなのか、関係ないのか、三代目むら上が特設コーナーで安く売り出されていました。 三代目むら上って、聞いたことない。「…

再訪. はし本(八重洲)

2回目のはし本さんです。今回は泰正オーガニックをいただきました。初めての泰正オーガニックは、埼玉のうなぎ処古賀さんに伺い、感動して帰ってきましたが、今回の入荷分をいただくには、埼玉まで行けなかったので、平日にはし本さんにお邪魔したというわけ…

10.八べえ(亀戸)

錦糸町から先(千葉方面)に行くことはあまりないのですが、たまたま亀戸にあるクライアントさんに用事があり、人生2度目の亀戸駅下車となりました。 亀戸天神の近くに八べえといううなぎ屋さんがあることは知っていたので、機会を狙ってましたが、この日は…

9.赤坂ふきぬき(新百合ヶ丘)

職場の近くにうなぎ屋さんがあるのはありがたい。とは言え、外回りが多いので、そんなに頻繁に行くわけではありません。 その名の通り、本店は赤坂にあります。一度お邪魔しましたが、ここはイトーヨーカドーのレストラン街、客層は近所のおじいちゃんおばあ…

8.うなぎ処 古賀(西浦和)

噂の泰正オーガニックのうなぎを食べてきました。私が、この泰正オーガニックのうなぎを知ったのは、インスタグラムやツイッターでフォローをさせてもらっているいろんなうなぎ好きの方や、うなぎ屋さんや養殖をしている方などから情報を得ました。ありがた…

7.はし本(八重洲)

東京駅の八重洲口側にはクライアント先はなく、あまり馴染みがないので、訪問が先延ばしになっていたはし本さん。やっと行ってきました。 外苑通りの細い路地を入るとその看板は見えてきます。 これこれ、はし本さんの有名な格言?やっと直に見れました。 初…

6.明(喜多見)

私のうなぎ好きは英会話の先生も知っていて、レッスンのなかでも「もうすぐ土用丑やで」とか、「昨日美味しいうなぎ屋さんみつけたよ」という話になります。するとある日「すぐ近くにうなぎ屋さんがあるよ」と教えてくれたので、後日先生と一緒に行ってみる…

5.うなぎ 丸富(青物横丁)

馴染みのない青物横丁駅。東京の生活も10年を超えますが、初めて降りた駅です。なぜこんな所でうなぎ屋さんを見つけたかというと、最近、クライアントの最寄り駅にうなぎ屋さんがないかを探すようにしています。クライアントの最寄り駅は品川シーサイド。品…

4.ての字(大手町)

どこのうなぎを一番よく食べているか?というと、ての字だと思います。大手町にあるお店は、クライアント先が近く、オフィスビルに入っているので敷居も高くなく気軽に入れるお店です。 また、玉川高島屋の地下のお惣菜屋に入っているうなぎ屋もての字なので…

3.ひつまぶし備長(スカイツリー)No.3

2年前に弟家族が東京に遊びに来たときに、スカイツリーに行き、そのときに食べたうなぎをもう一度食べたい!という甥っ子のリクエストにより行って来ました。 ソラマチの6階にあるので、もちろん観光客が多くどのお店も長蛇の列でしたが、タイミングよく10分…

a.ての字(玉川高島屋)

敬老の日は、うなぎを!ですって。 世間はいろんな日にいろんなことをこじつけることが増えてきていますが、まんまと乗せられるのが私です。 玉川高島屋でよく買う「ての字」のうなぎです。敬老の日なので特別価格で販売されていました。小さめですが、プチ…

2.水門(岡谷市)

毎年8月に、長野県岡谷市のうなぎ屋さん「水門」に行きます。ちょうど土用丑の後ぐらいです。11時開店ですが11時に行くと長蛇の列なので、10時半から並びます。なくなり次第終わりなので、急がなければ。ちょっと歩けば諏訪湖のほとりに行けるので、代わりべ…

1.高嶋家(人形町)

幻のうなぎ、大井川共水のうなぎを食べてきました。天然のうなぎに近づけるように、水温調整もして四季を感じさせ、5年の四季を2年で体験させることにより早い成長を促すらしいです。 難しいことは置いといて、美味しけりゃいい。 人形町、小伝馬町、三越前…

うなぎ検定

2年ぐらい前になりますが、こんな本を見つけて、思わずポチりました。当時はそれなりに読んで、何度か読み返して覚えたりしましたが、もうすっかり忘れています。 うなぎ好きなら、もっとうなぎを知ろう!という気持ちもありますが、食べておいしけりゃそれ…

うなぎ日記始めます

記念すべき第1日目のうなぎ、何にするか迷いましたが、やはり地元堺市のうなぎを紹介することにします。 すべての写真を残してなかったので、インスタにアップしたものからです。 左上の写真は、店先で焼いているうなぎです。オープンなスペースで焼いている…